こんにちは!熊本市のパーソナルジムLEAFの西田です。
僕の習慣として、週に1〜2回奥さんにコンビニスイーツを買っていくというものがあります。
僕の奥さんは在宅で仕事をしているので、家の外に出る機会が少ないです。家事もほとんど奥さんにお願いして負担をかけているので、フォローとして奥さんが好きなコンビニスイーツを買って帰るという習慣がありました。
ちょっと前に家で、節約をしてもっと貯金しよう!という話になりまして、そこで僕が節約のためにコンビニスイーツを買っていかなくなりました。
そのくらい大丈夫かな〜と思っていました。
今思えばこれが全ての間違いでした。笑
それが続いたある日、奥さんと大喧嘩をしてしまいました。
その時に小学校6年生の長女から言われたのが、「お父さん、スイーツ買ってくるのを無くしたらダメだよ!」ということでした。汗
そして奥さんとも話して仲直りしたのですが、やっぱり奥さん的にもスイーツを買ってこなくなったのはかなりのマイナス点だったようです。
喧嘩の原因はもちろんスイーツだけではないですが、何気ない「スイーツを買って帰る」という習慣が奥さんとの信頼関係においてけっこう重要だったみたいです!
信頼残高に預け入れをする
信頼残高という考え方があります。
信頼残高は、普通の銀行口座と同じで、預け入れと引き出しがあります。
信頼残高に預け入れをせずに引き出してばかりいると、信頼残高はなくなってしまいますし借金になってしまうこともあります。そうなるとその方との信頼関係は崩れ、嫌われてしまいます。
僕が何気なくスイーツを買っていた行動は、信頼残高の預け入れに大きく貢献していたみたいです。それを無くしてしまったんで、奥さんとの信頼残高が少なくなってしまいました。
お客さんとの関係性も同じです。お客さんはお金を払ってパーソナルトレーニングを受けています。そのお金分の価値を感じてもらって、ようやく信頼残高はトントンになります。
ですので、払ってもらった金額以上の価値を感じてもらって、信頼残高を貯めていかないといけません。信頼残高の預け入れをすることによって、お客さんは継続してくれたり、満足してくれたり、周りの人に紹介してくれたります。
その預け入れが普段のセッションだったり、継続的にコミュニケーションをとることだったりします。
普段の人間関係でもお客さんとの関係づくりでも、信頼残高を意識しましょう👍
コメント