PURPOSEサイトの目的
こんにちは!株式会社LEAFの西田善晴です。
このウェブサイトの目的は、LEAFのミッションやバリューにフィットした方を採用するためです。
そして、入社する前の期待値と入社した後の実情の差を無くすためです。
株式会社LEAFでは、ミッション・ビジョン・バリューを明文化しています。そしてそのミッション・ビジョン・バリューが、働く中で全ての基準となるものになります。
ミッション・ビジョン・バリューとは?
ミッションとは、会社の存在意義・目的のことです。
ビジョンとは、目標です。
バリューとは、価値観・大事にしていることです。
山登りで例えると、
ミッション
例)山に登る
ビジョン
例)富士山に登る
バリュー
例)みんなで協力しながら登る
というような感じです。
例えば、山に登るというミッションが同じだったとしても、ビジョンは阿蘇山に登るでも良いですし、エベレストに登るでも良いです。
バリューは、景色を楽しみながら登るでも良いですし、のんびり登るでも、最速で登るでも良いです。正しい、正しくないではなく、みんなで共有したい価値観のことになります。
ですので、例えばのんびり登るという価値観の人と、最速で登るという価値観の人が同じチーム内にいると揉めますよね。
しかし、みんなの価値観が、景色を楽しみながら登るという価値観で一致していれば楽しい登山になります。
ですので、株式会社LEAFではこのように会社のミッション・ビジョン・バリューとあなたの価値観にミスマッチが起こらないように、あらかじめこのようなサイトでLEAFの価値観や考え方を発信していきます。
それで、この会社は自分に合いそうだな!この会社で働きたい!と思ってもらった方にエントリーをしていただきたいと思っています。
LEAFでは、社長を含め全てのメンバーの上司にあたるものがミッションとバリューです。
」ミッションとバリューが上にあり、社長を含め全てのメンバーはそれに沿って働きます。
本質において一致しているかどうか?
僕はキリスト教徒ではないですが、キリスト教の言葉にこのようなものがあります。
本質において一致、行動において自由、(本質において一致していれば)全てにおいて信頼
本質がミッション・バリューのことです。この本質の部分が一致していれば、行動は自由です。LEAFではこのような組織を目指しています。
ですので、何より大事なのは、本質において一致しているかどうか?です。
本質において一致していれば、揉めることも少なくなりますしスムーズにストレス少なく働くことができます。
入社前に期待していたことと入社後の実情の差を少なくしたいとも思っています。
なかなかこのような会社は少ないと思いますし、LEAFも出来たばかりの会社なので、このような組織を目指している段階です。
ですので、このようなサイトを作ってLEAFのことをよく知っていただきたいと思っています。
このサイトでは、LEAFのミッション・バリュー・考え方などを発信し伝えていきます。
自分の考え方とLEAFのミッション・バリューが合っている!と思う方で、LEAFで働きたい!と思う方はぜひエントリーをお待ちしております。